4359件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

枚方市議会 2023-03-08 令和5年市民福祉常任委員会(3/8) 本文 開催日: 2023-03-08

この任意給付は、被用者保険の被保険者自己負担がなかった時代に、被用者保険国保との差を埋めるため、全国で広く行われていたもので、平成18年の障害者自立支援法施行契機として、全国的には国保被用者保険任意給付の廃止が進んでいます。  現在、精神もしくは結核、または、その両方の任意給付を行っているのは7府県の一部の市町村に限られ、全市町村国保実施しているのは大阪府だけとなっております。  

池田市議会 2022-12-23 12月23日-03号

また、ギネス認定契機としましたウォンバットを生かしたまちづくりに向けて、(自称)ウォンバット課活動が始まったり、ダイハツ工業さんからウォンバットコペンの寄贈をいただきました。ウォンバットの日のイベント開催ふるさと納税ウォンバット謝礼品の提供を追加いたしました。さらに五月山動物園リニューアルに向けた計画策定に取り組んでまいりました。 

池田市議会 2022-12-22 12月22日-02号

これを契機に本委員会予算決算審査サイクル提言案の一つに、令和5年4月以降の学校給食費無償化実施を決定し、市議会から市長に対し、学校給食費無償化に係る予算措置を講じるよう求めているところである。しかし、財政負担を鑑みて、小中学校及び義務教育学校での同時実施が困難な場合は、家計的な負担の大きい中学校及び義務教育学校後期課程から優先して実施されたい旨を併せて求めている。

枚方市議会 2022-12-02 令和4年12月定例月議会(第2日) 本文

それだけに、この社会がよいようにも悪いようにも変わる契機になるかもしれないと私は考えています。  改めて考えてみますと、この部活動地域移行は、教員負担が増大していることなど、現状部活動を続けることが困難になっている現状があり、教員の働き方改革とともに地域移行が進められようとしています。

貝塚市議会 2022-11-30 11月30日-01号

災害発生後における避難所設置とその運営について3番 出原秀昭一問一答式1危機管理体制について2貝塚市スマートシティ基本構想について13番 谷口美保子一括質問式自転車交通安全対策について (1)生徒・児童への指導について (2)高齢者への指導について (3)自転車が安全に通行できる道路整備について2男性用個室トイレへのサニタリーボックスの設置について5番 中川 剛一問一答式1大阪関西万博契機

枚方市議会 2022-10-03 令和4年決算特別委員会(第4日目) 本文 開催日: 2022-10-03

9 ◯石田英生障害企画課長 障害者スポーツレクリエーションフェスティバルにつきましては、東京2020オリンピックパラリンピック開催契機に、障害理解障害者社会参加の促進を図ること、障害のある人もない人も共に参加し楽しむことを目的として開催したものであり、プレイベントでは聴覚に障害のある方を対象としたデフバスケットボールの体験等実施、また、本イベントにおいては

枚方市議会 2022-09-30 令和4年決算特別委員会(第3日目) 本文 開催日: 2022-09-30

同局は災害契機地域とのつながりの重要性を再認識しているということです。  先日の静岡災害でも、エフエム清水災害情報などを流しています。インターネットも確かに普及しましたが、静岡災害ではツイッターにデマ情報を流し、拡散されたと報道されていました。市民の命を守るためのツールは誰一人取り残さず、情報弱者と言われる方にもしっかりと届くように多いほうがいいです。  

池田市議会 2022-09-28 09月28日-02号

本市においても、世界最高齢の飼育されたウォンバットとして認定されたワインのギネス記録契機に、その準備が行われているものと考えておりますが、その取組内容についてお伺いいたします。 また、本年度はウォンバット園舎リニューアルを計画するとのことでしたが、その進捗についてもお伺いいたします。 2つ目は、アピアランスケアについてであります。 

柏原市議会 2022-09-15 09月15日-02号

作業療法士による高齢者生活課題解決のための訪問支援住民主体通いの場の運営費助成等に加え、令和3年度より高齢者社会参加及び自らの介護予防の一助となるボランティアポイント事業介護予防認知症予防関係通いの場や教室等への継続参加意欲喚起、動機づけのための介護予防ポイント事業令和3年度で70歳になられる方で要介護認定を受けておられない方に対して、健康状態を確認していただき、介護予防活動等へつなぐ契機

吹田市議会 2022-09-09 09月09日-03号

事業承継のサポートにより事業が継続されれば、廃業による雇用や技術の喪失を防ぐとともに、世代交代契機とした成長につながることが期待できると考えております。 本市としましても、地域活力源である市内事業者が、その意に反して廃業に至ることなく、円滑に事業承継が進むことが望ましいと考えておりますことから、まずは国や商工会議所等相談窓口を御案内するなど、情報発信に努めてまいります。 以上でございます。

泉大津市議会 2022-09-07 09月07日-01号

あわせて、行政の流れを見ておりますと、コロナ禍契機として昨年頃から盛んに、命と暮らしを守り育む施策や変化への挑戦、元気な地方をつくり出す施策、考え方が述べられております。少子高齢化人口減少時代を見据えた施策に加え、ウィズコロナ対応施策も検討する必要が生じてきました。大変な時代でございます。従前の方法論や発想では乗り切っていくことが不可能だと、私のような立場の者でも感じる昨今でございます。

枚方市議会 2022-09-06 令和4年9月定例月議会(第6日) 本文

さらに、安倍元首相の銃殺事件契機に、自民党と旧統一教会との関係やその関係をより緊密にしてきたのが安倍政権であったことが明らかになり、それが延々と今の政権にも引き継がれていることにも大きな怒りを感じます。安倍政権は、政治を私物化し森友・加計学園、桜を見る会に係る問題などを起こしました。公文書改ざん問題により公務員の犠牲者が出たことも忘れてはいけません。

貝塚市議会 2022-09-06 09月06日-01号

特に、第3体育室については杉の集合材を使っておりまして、案外軟らかい、クッションも大分あるということと、使う方がやはり素足で使うのがほとんどなので、それらも含めて点検も必要かなと思いますし、それと小・中学校の体育館についても、授業のほかに一般市民に開放したりと、かなり需要がある中で、こういった事故契機に、先ほど答弁いただきましたように、定期点検とか、ストッキングで引っかかりを見るとか、やはり事故防止

枚方市議会 2022-09-05 令和4年9月定例月議会(第5日) 本文

地域分散方式へ移行した経過、理由につきましては、ひらかたパーク側の御都合により施設が使用できなくなったことがきっかけではございますけれども、地域の各中学校開催することによって、地域の方々や御家族が新成人を祝福し、新成人自らが地域を身近に感じ、地域の様々な活動に参画する契機となることを目指したものでございます。